2025/07/19
万珍×ミキ×はだしワークショップ
はだし感覚で歩いて、ミキでひと息。 やさしい足元の感覚と、ほんのり甘い奄美の発酵飲料「ミキ」を味方に、縄文の風が吹く北杜の地をおさんぽ。 たっぷり汗をかいたあとは、クラフトビールとランチのごほうび時間! 五感をひらいて、ちょっと特別な夏の1日を楽しみましょう。 初心者の方も大歓迎!
開催日
2025/07/19(土)
詳細

【発酵とはだしと縄文へ】

太古の叡智を、いまこの足で感じる一日。
奄美の発酵飲料「ミキ」、地面を感じる“はだし感覚”、
そして縄文時代の記憶が眠る北杜市・梅之木遺跡。
クラフトビール醸造所「万珍醸造」とのコラボでお届けする、
汗をかくことが自然で健やかなことだと、身体が思い出す一日。
発酵と発汗、はだしと古代の知恵が交差する、五感をひらく夏のウォーキングイベントです。

\こんな体験が待っています/

・発酵飲料「ミキ」を片手に、縄文時代の集落跡「梅之木遺跡」へウォーキング(往復約5km)
・遺跡では自由見学&休憩タイム
・帰着後は、「万珍包」にてミキ×クラフトビールの乾杯!
自然を感じる足裏の感覚、発酵文化の恵み、そして縄文の記憶にふれる時間。
汗をかいた後のビールが旨い! 夏に身体を馴染ませる一日、ぜひご一緒に。

【開催概要】

日時:2025年7月19日(土)10:00〜15:00頃
集合場所:MANGOSTEEN HOKUTO(山梨県北杜市明野町浅尾新田31−1)
総歩行距離:約5km
ガイド:田町まさよ(ミキ伝道師)/金子潤(はだし研究者)
定員:10名(親子参加OK)
参加費:5,000円(ランチ、ビール代別途)
※Vibram Fivefingersレンタル希望者は+1,000円(当日現金払い)

 

【当日スケジュール(予定)】

10:00 MANGOSTEEN HOKUTO集合 → はだし感覚履物に履き替え&ミキ配布
10:20 梅之木遺跡へウォーキング開始
11:20 遺跡到着/自由見学・休憩(約40分)
12:10 MANGOSTEEN HOKUTOへ復路ウォーキング
13:00 ミキ×クラフトビールで乾杯&ランチ
15:00 現地解散

【持ち物・服装】
動きやすい服装、帽子、タオル、水筒
はだし感覚シューズやワラーチ持参歓迎(レンタルあり)

【ミキとは?】
奄美発の発酵飲料で、乳酸菌が豊富な“飲むお神酒”。
八ヶ岳の湧き水と自然栽培米で仕込んだ、身体にやさしい一杯。
腸活や夏バテ予防にもおすすめです。
▶ [ミキ詳細はこちら ]

【お申込み方法】
Instagram(@neko_mercial )にDM、
または本サイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。
以下の内容をお知らせください:
タイトル:7/19イベント ①お名前 ②年齢 ③性別 ④靴サイズ(レンタル希望者のみ)

開催場所
山梨県北杜市
料金
大人1名(税込):5000
定員
10 人
申込フォーム
https://www.instagram.com/neko_mercial/